介護を受けている方の表情や態度の変化を見れば、ある程度ホームヘルパーとの関係がわかるはずです。
ヘルパーが訪れたときに、なんらかの変化があれば、受けている介護サービスに満足しているのかどうかの判断基準にもなります。
またホームヘルパーが不安を持ちながら介護していると、介護を受けている方は敏感にそれを感じてしまいます。
介護のテクニックというより、そちらの方が満足度を左右する要因とも言えます。
また、訪問介護の時間や予定されている介護サービスの内容がきちんとした理由もなく変えられてしまうのは論外ですが、
要介護者に食欲不振や熱があるなどの体調の変化があるにも関わらず、型どおりの介護サービスを無理に進めるようでは、困ります。
ホームヘルパーは要介護者の状態を観察して臨機応変に対応できるのが理想的です。
さらにホームヘルパー自身の体調管理も大切です。
風邪を引いているのに派遣してくる事業者や無理をして訪問介護に訪れるヘルパーも困りものです。
体調を崩しやすい要介護者にとって、たかが風邪と見過ごすわけにはいかないのです。
-------------------------------------介護、介護保険の情報サイトは、介護用品や介護施設、在宅介護、訪問介護、特別養護老人ホーム、有料老人ホームなどについて掲載します。介護の不安を解消するためにお役立てください。
介護、介護保険の情報サイトは、介護に関する情報を掲載しています。
© 2005 介護、介護保険の情報サイト all rights reserved.